こんにちは、ライターのみゆきです♪ 毎日寒い日が続きますね、体を温める生姜湯がおすすめですよ!
さて近年、社会問題にもなっている「空き家」ですが、平成26年11月に「空き家対策特別措置法」が施行されました。その目的をご存知ですか?
そもそも、どうして空き家が増えているのでしょうか?
それは人口の減少が最大の理由だと言われています。核家族化が進み、親が亡くなったり老人ホームに入所したりして空き家になるケースが多いです。「いつかまた住むかもしれない!売りたいけど売れない!解体工事の費用を出せない!」と、さまざまな理由で放置されているのではないでしょうか。
では、なぜ空き家放置が問題になるのでしょうか?
それは放置されたままの空き家が防災上(家屋の倒壊・不審火・不審者の侵入)、衛生上(浄化槽の破損・ゴミの放置・害虫の発生)、景観上(植栽の不整備・景観の悪影響)などの問題により、地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしているからです。
空き家対策特別措置法の目的
この法律により市町村は、空き家対策計画を定めることができるようになりました。空き家に対する調査や助言または指導、勧告、撤去、そして活用を行えるようになったのです。
これからの空き家は宿泊できるゲストハウスやモダンな古民家に再生されたり、おしゃれな雑貨屋や喫茶店に改装されたりと、活用の域がどんどん広がっていくと思います。これからの時代、子育て施設やシニア施設に利用されるかもしれません。斬新なアイデアで「古い」を「新しい」に変身させることができれば、町は活性化し、なにより空き家も生まれ変わって喜びますね!
西海市商工会でも、西海市内の優良物件と店舗や事務所を探している方を、マッチング(突き合わせて良さそうなものを結びつけること)するサイトを運営しています。
それがこちら→「西海市空き店舗マッチング」サイト
このサイトでは以下のような情報が掲載されています。
■西海市の空き店舗情報を、いち早く簡単に閲覧することができる!
■西海市の補助金などの情報(下記参照)や、創業や経営に役立つ情報が掲載されている!
さらに西海市商工会では、開業ノウハウのさまざまな相談に無料で応じてくれます。
「西海市空き店舗マッチング」は、起業開業したい人を応援する商工会のサイトです。初めての方も安心して開業することが出来ます。
詳しくは、西海市商工会へお気軽にお尋ねくださいね!
西海市商工会
西海市西彼町喰場郷1686-3
TEL 0959-37-5400
FAX 0959-27-1677
※西海市空き店舗マッチングの詳細はこちら