single.php

『ひょっこり元気村 其の7』参加レポート

 

こんにちは!西海支局です!

3月25日(日)、西海町にあるにエコヴィレッジ元気村にて、「ひょっこり元気村 其の7」が開催されました。

豊かな自然の中で、子どもも大人も楽しめる、春恒例の大人気イベントです。

参加してきましたので、様子をお届けします!

 

 

とにかく盛りだくさん!むらの催しとおもしろ体験

まず会場に足を踏み入れると、葉っぱを持った子どもたちが集うテントが。
ここは、今年の新企画「こどものお店やさん」。

『トトロ』という葉っぱの通貨で、ユーズドのおもちゃを売り買いしていました。

「何トロロですか?」
「1トトロです。」

小さな社会が生まれていましたよ♪

イベント会場の中心部に、何やら行列が…。

宝探しの参加者の列だったのです!

各店舗から集まった、豪華賞品をゲットできる宝探しは、毎年大人気ということです。

とれたて野菜のトラック市や、リーズナブルな陶器市も。

自然の恵みを材料に、竹細工やかずら編み。

元気村の象徴である『エコハウス』。

その中では、ゆっくりお茶を飲める、くつろぎの空間になっていました。

そして!なんと!五右衛門風呂の無料入浴!!

子どもたちが、「トトロに出るお風呂みたい〜!」と、現代では稀少なお風呂に大喜び♪

スタッフの話によると、ご年配の方も入浴されるとか。

エコハウスの裏には、赤ちゃんルームも完備されている、優しい心遣い。

元気な子どもはもちろん、赤ちゃんからご高齢の方まで楽しめる工夫のもと、さまざまな催しと体験が用意されていました!

 

 

美味しいもの、可愛いものが満載!むらの青空カフェと人気店が集合!

元気村の『元気鍋』!
地元の野菜をたっぷり使った、体の芯からあったまる一品でした。

元気鍋を販売する地域のご婦人たちは、ピザ焼き体験の生地作りも両立するパワフルウーマン!

ピザ焼き体験では、生地にソースを塗って自分の好みで具材をのせます。

それを、かまどに入れると、1分も待たずに完成!

自分で作ったピザは格別です♪

めずらしい『マシュマロ焼き』も。

ふわふわのマシュマロは、焼くとトロ〜リのびて、違った味わいに。

限定100個の『西海まん』は、13:00頃には残り2つ!!

1つゲット〜!安定の美味しさでした♪

焼き菓子やかんころ餅、カレー、ソーセージ、変わり種の玉こんにゃくなど。


美味しいグルメ店舗が、ずらりと並んでいました!

グルメ以外にも、似顔絵描き、耳つぼ、風船アートなどバラエティにとんでいましたよ♪

そして、『さいかいプレイスプロジェクト』の缶バッチ作り!
子どもでもできる簡単さ。

私も缶バッチ作り体験しました!ばりぐっど君バッジ!!

オリジナルのものって嬉しいですね♪

その他、可愛い雑貨もたくさん並んでいました!

 

 

大自然をステージに!子どもから高齢者まで会場が一つになるライブ

イベント中ずっと流れる音楽。青空の下で、生バンドでライブが繰り広げられていました。

観客のおばあちゃんも、思わず踊り出すほど大盛り上がり!

ライブの観客席の後方には、手作り楽器のコーナーが。

作った楽器で、今年のもう一つの新企画である『みんなで音遊び』。観客も参加して、イベントの最後を飾る大セッションが!

大自然をステージに、人々の笑顔があふれ、会場が一つになっていました!!

 

次回の『ひょっこり元気村』はどうなるの!?

今年で7回目の『ひょっこり元気村』は、今回が最後になるかもしれないという事前情報があったのです。

その真相を確かめるべく、イベントの中心人物の方々にお話をうかがいました!

イベントの発起人である森田さん

「自然に囲まれた、この土地ならではのロケーションをいかしたイベント。このイベントがある時に西海市を訪れる市外の方がいます。西海市に人を呼び込むことにつながって嬉しいですね。」

とイベント開催の喜びを語るとともに、

「今回で一旦区切りをつけようかなと。イベントが大きくなるのは嬉しい反面、運営スタッフ側の、本職とイベントの準備の両立が難しくなって…。」

やはり、今年で終わってしまうのか…。

元気村の村長である立石さん(写真一番左)

「自分たちで、手作りでやってきた元気村。ここで色々なイベントが行われていますが、その中でも『ひょっこり元気村』は毎回600〜800名の人が訪れる大きなイベント。今日オープニングで、このイベントが今年で終わるかもしれないことを告げたら、『終わらないでほしい』という声が多数聞かれましたからね…。」

そうですよね。こんなにも楽しいイベント、続いてほしいですよね…。

元気村の会長である増山さん


「今日のイベントも含めて、元気村が西海市に人を呼び込めるものになっています。修学旅行生の受け入れ件数も、去年より今年さらに増えます。新しいモノを作らなくても、自然など今あるものをいかすことで地域の活性化ができるんですよね。」

『ひょっこり元気村』については、
「規模を小さくして、主催者もお客さんも、もっとのんびりできる内容にするのも一つの案かな…。」

なるほど…

次回の『ひょっこり元気』の詳細は…

ズバリ!未定です!!

しかし、イベントの時期や規模は今までとは違えど…

また"ひょっこり"現れるかも!?

その日を楽しみにしましょう♪

 

以上、西海支局からでした!

footer.php