こんにちは! 「ばりぐっど」編集部のめーたんです。
すっかり秋も深まり、あちらこちらで稲刈りを終えた田んぼを見かけます。
今年6月、西彼中央幼稚園のよいこたちが「無人島 田島」で、田植えをしました。
バックナンバーはこちら。
【園児が無人島でワクワク体験!】Vol.1~「田島」へGo!~
【園児が無人島でワクワク体験!】Vol.2~「田島」で田植えしたよ!~
【園児が無人島でワクワク体験!】Vol.3~まんぷく探検隊は今日も行く!~
Contents
あれから4か月後。
田島のちょんまげ船長から、「そろそろ稲刈りしますよー!」と指令が入り、西彼中央幼稚園の精鋭たちが「待ってました!」と、はりきって出動しました!
ということで、今回もよいこたちのワクワクをそのままレポートします!
これで二度目となる「無人島 田島」
事務所に到着した西彼中央幼稚園の御一行様は、とても慣れた手つきで、早々とライフジャケットを着ています!
自分で着用できる子もいて、成長を感じました。
ライフジャケット、オンッ!
園長先生からのお話です。
「田島」で楽しく過ごすための、大事なお約束をしましたよ。
ちょんまげ船長からも、大切なお話がありました。
ちょんまげ船長:「ハチが出ます。怒らせると怖いので、気をつけてくださいね。石の下とかにムカデがいます、手を入れないようにね。あと、はだしで歩かないようにしてください。」
よいこたち:「はーい!」
「では、よろしくお願いしまーす!」
さあ、船に乗り込んで出発だー!
「わーい、園長先生バイバーイ!」
よいこたちが先に田島へ渡ります。
記念撮影!
頬にあたる潮風が気持ちいいですね。
めーたん:「あれ?ちょんまげ船長、なんかお肌がつやつやしてきれいですね!」
ちょんまげ船長:「あ、わかります?じつはこないだエステに行ってきたんですよー。」
めーたん:「どうりで!お肌のお手入れ、大事ですよね。」
と、会話をしていると、もう到着しました。
5分間のクルージング、船酔いしないのが素敵です。
さぁ、4か月ぶりの「無人島 田島」。
この景色を見るだけで、なんかテンション上がっちゃいます!
意気揚々と、元気な足取りで桟橋を渡るよいこたち!
「ただいまー!」
よいこたちは、今回の再上陸をとても楽しみにしていました!
「わー、ブランコだー!」と走り寄るよいこたち。
おっと、田んぼはこっちだよ!
わー、なんか大きくなっててすごいね。
稲刈りの前に、ちょっと休憩。
ちょんまげ船長から素敵なお知らせがあり
古民家の裏へ行ってみると。。。
なんと、赤ちゃんヤギがいました!
か、かわいいー!
ちょんまげ船長:「8月15日(お盆)に生まれた、ヤギのぼんちゃんです。みんな、やさしくしてあげてくださいね。」
よいこたちは、ぼんちゃんをやさしくなでて
とても仲良しになりましたよ!
さて、稲刈りの準備ができたので本題に戻ります。
こちらをご覧ください!
4か月前の田んぼの様子。
自分たちで田植えした苗がこんなに育って、立派な稲になりましたよ!
「実る(みのる)ほど 頭(こうべ)を垂れる 稲穂かな」(詠人不明)
お米の元がたくさんついてますよ!
稲刈り指導をしてくださる、森さんです。
「みなさん、おにぎり好きですか?昔の人はね、お米を大切にしていました。取れる量が少なかったからね。お米はおにぎりの元です。どうぞ残さず食べてくださいね。」
と、お話がありました。
おいしいご飯が毎日食べられることに感謝ですね!
「こうね、しっかりにぎってから、下の方を切りますよ。手を切らんように気をつけてくださいね。」
「はーい!」
さっそく、先生と一緒に稲刈りスタート!
よいしょ、よいしょ。
年少さん、年中さんも頑張って稲刈りしましたよ!
めーたん、生まれて初めての稲刈り。
約40年遅れで、よいこたちと同じ体験ができました!
次は、刈り取った稲を束ねる作業です。
森さん:「はーい、次の作業ですよ。こうやって稲を5束ずつまとめて、おしりをトントンしてわらでくくります。かた結びで、きゅっきゅっとね。それから、あそこに架けて1週間ぐらい干しておきます。」
よいこたちは、稲をまとめてきちんと作業をしています。
きゅっきゅっと結びますよ。
まとめた稲を、みんなで協力して運びます。
よいしょ、よいしょ。
素晴らしいチームワーク!
じゃーん!
稲刈りをして、束をまとめて、運んで干して。
みんな頑張りました!
おいしいお米になあれ!
次回は、芋ほりと昼食のワクワク体験をレポートします。
どうぞお楽しみに!
つづく
長崎県西海市西彼町亀浦郷727-2
Tel.0959-29-5005
長崎県西海市西彼町喰場郷143
→長崎バス「亀岳」バス停より徒歩3分
Tel.0959-27-1092
園児募集中です。