こんにちは!ばりぐっど編集部の嘉弥谷(よしみや) りさです!
西海市に移り住んで約4年…
ちょっと歩いていけば海!なんていう環境にいますが、意外と魚釣りをするという機会ってないんですよね。
先日、初めてイカ釣りを体験して、釣れないながらにも楽しみを知ったところです。
こんな大自然に囲まれていながら、釣りの楽しさを知らないなんてもったいない!
どこか体験できるところはないのだろうか…
そう思っていたところに、噂を聞きつけさっそく行ってきました!
西海町七釜鍾乳洞を大瀬戸方面へ車でしばらく道なりに走ると、左側に「幸の駅(生産者市場)」が見えてきます。
そのすぐ側にある交差点を右折し、500mほど進むと目の前には七釜港、左側には駐車スペースと『自然の国』待合所があります。
親しみやすい優しい笑顔で出迎えてくれたのはこの方!
『自然の国』代表:山下 銀河(やました・ぎんが)さん
磯釣り、船釣り、いかだ釣りを思いっきり楽しめる『自然の国』では、
釣り道具がない方も安心!道具一式レンタルがあります!
以上。
こんなに身軽で行けるの?!
と思っていましたが、本当に大丈夫でした!
ということで、さっそく船に乗ってレッツゴー!!
今回、挑戦したのはこちら!
いかだ釣り!!
船型のいかだと箱型のいかだがあります。
今回は箱型です!
いかだと聞くと、揺れて不安定で怖いかと思っていたのですが、ものすごく安定感がありました!
そして海の上でのトイレ…気にされる方も多いはず。
お隣にある船型の方はトイレ付き!
船の上は怖いという方もトイレが心配な方も、安心して釣りを楽しめますよ!
まずは、山下さんにレクチャーを受けます。
優しく教えてくださるので、初心者の方でも大丈夫です!
では、では!さっそく私もはじめますよ〜!!
餌をカゴに詰めて、ポチャン…
クイッ、クイッ グググググググ…
釣り始めて1分で魚をゲットして、思わず満面の笑み!
場所を移動する途中…
初めての船の操縦!!
車の運転と違って道がないので、行く方向が分からない。汗
ちょっとの間でしたが、汗タラタラながらもワクワクドキドキの貴重な体験をさせていただきました!
続いて、船釣り!
根魚(海底にいる魚)を狙います!
山下さんにエサをつけてもらい、
ポチャン…
1投目…
ググ…グググググググ!!!
テンションが上がりすぎた結果、この顔。
笑いが止まりません。
続いて、ベラ!もう止まりません!!
ということで、筏釣り、船釣りをかなり堪能させていただきました!
往復合わせて1時間程度でしたが、またすぐに釣りに行きたい!と思うほど楽しい時間でした!
クロ、メバル、アラカブ、ベラ
本日の夕飯はご馳走ですね!
ちなみに、この日のわが家の晩御飯はこちら。
・あらかぶの味噌汁
・クロとベラの塩焼き
・クロのカルパッチョ
料理が得意な山下さんに美味しいレシピを教えていただき、料理が不得意な私ですが、できる限りやってみました^^;
魚づくし!サイコー!!大変美味しくいただきました!!
山下さん、取材へのご協力ありがとうございました!
平日のちょっと空いた時間に、気軽に釣りを楽しんで、釣った魚は夕飯のおかずに!
ここ『自然の国』では、自分で釣りの準備をしなくていいので、主婦でも釣りを楽しめますよ!
釣り初心者のみなさん、ぜひ一度釣り体験をしてみませんか?