single.php

広報さいかい【市民の活躍】 雪浦を中心に活躍するグラフィックデザイナー 『髙野 瑞穂さん』を、ご紹介します!                   

今年度より〈広報さいかい〉裏表紙の新企画【市民の活躍】を、ばりぐっど編集部が担当しています。いろんな方々を取材していく中で、その人たちの考え方や物の見方、アプローチの仕方など、興味深いお話を沢山聴くことが出来ました。文字数の都合で紙面ではお伝えする事が出来なかった部分を、WEBサイト「ばりぐっど」でご紹介していきます。

今回ご紹介するのは、広報さいかい6月号【市民の活躍】に登場します『グラフィックデザイナー 髙野 瑞穂(タカノ ミズホ)さん』(写真右)です!!

雪浦でデザイン業をされている髙野さんが、「どういった物」を「どのような思い」で「どんなやり方」でデザインしているのか、お話をうかがって来ましたので、ご紹介したいと思います。

髙野さんの作品を紹介します!

まず最初に、髙野さんが11年前に雪浦へ移住後、デザインした作品をご紹介します。

◇雪浦にある『celtic cafe.自然と暮らすぐりーん』のロゴやフライヤーのデザイン

『celtic cafe.自然と暮らすぐりーん』さんのかわいいお菓子の世界が、お洒落に表現されています。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5500-1024x683.jpg
髙野さんが雪浦でデザインしたものを巡って紹介して頂きました!お店の前で、店主の娘様とご一緒に♪

◇雪浦にあるパンとコーヒーの店『MAHALO(マハロ)』のロゴやフライヤー

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_5461-3-1024x776.jpg
こちらが、MAHALO(マハロ)さんの外観です。デザインを担当したお店をぜひ紹介したいです!と髙野さんの『雪浦愛』を感じます。
MAHALO(マハロ)店主とご一緒に♪店内のポスター諸々、髙野さんがデザインされています。
パンの形のデザインがユニークで面白いですね。

◇『かんころ餅カフェ 出津農楽舎』かんころ餅のパッケージデザイン

『出津農楽舎』さんがある、外海のイメージを美しく表現しています。海と空のグラデーションの色が素敵ですね。

◇NPO法人 雪浦あんばんね『親子で楽しむソトアソビ!2022』のパンフレット

小学生の子供が持って帰ってきました。見覚えがある方もいらっしゃると思います。

◇『山﨑マーク』の刺繍ワッペン

西海ブランド「ゑべす蛸」と「音浴博物館」の粋なモチーフがかわいいデザインは、ワンポイントにぴったりですね。

他にも、『雪浦芸術祭』や『森のようちえん』、外海地区にある『カフェ オジモク』のフライヤーやパンフレットなど多数をデザインされています。

髙野さんのデザインが、雪浦を中心に色々なお店の方に支持され、西海市全体へと拡がってきているように感じます。

ここでいくつか質問をしてみました。

Q.最近はどのような物をデザインされましたか。

A.西海市大瀬戸町「琴平神社」の御朱印帳のデザインを担当し、『春季大祭とんばんさん』をモチーフにしました。

豊作を願い、顔に野菜や魚介類を描いた姿で登場する姿に、お祭りの楽しい雰囲気が伝わります。

Q.思い入れが強い作品を教えてください

A.音楽家YOKO Cantaluna(ヨーコ カンタルーナ)さんの、CDジャケット3作品のデザインをしたことです。

左から1作目、3作目、2作目のデザインです。中央の3作目は、最近出来上がったばかりの新作です。

『カンタルーナ』=アンデスの神話で「月の女神」を意味します。ご本人の神秘的な雰囲気をデザインすることが、とてもワクワクして楽しかったそうです。

お二人の絆を感じる1枚です♪お互いの『お人柄』で繋がるご縁を感じますね。

髙野さんは、主にロゴやパンフレット、チラシなどの『紙媒体』をメインに活動されています。全ての作品を紹介しきれないほど多くのデザインを手掛けている髙野さん。そのデザインが私たちの生活の中に溢れていることに驚いてしまいますね!

作品ができる過程を見せてもらいました!

<ライブのチラシ作成を依頼された時のデッサンを見ながら、説明して頂きました。>

髙野さん  「はじめに案を何案か出します。この時はギターを弾く人で、会場の外海にあるオジモクさんは、窓から見える海がとても綺麗で。そして、女性のライブでしたので・・・・。」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4966-1024x683.jpg
何枚も描き直しをされたデザイン案です。

「まず原案を出します。大体最初のイメージで固まるのですが、こんな表情がいいかな、もうちょっと簡単な表情がいいかな・・・・と顔の表情を微調整するんです。」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4970-1024x816.jpg
こちらは初期の頃のデザイン案です。こういう風にしようとか、ペンの違いを試したり、どういう線がいいか探すそうです。

「『これでいきましょう』となってからも、何回か試し描きをします。表情はどうかな、ギターの位置は、手の位置はこうして、じゃあ雲はどこまで、海の煌めきはどこまで描こうかなとか。

そういうそぎ取っていく作業をして、こんな風に仕上げていきます。

大体の好きな線というのが、ある程度ここで決まるんですけど、同じようには二度と描けません。なので、そういう意図していないものをある程度、自分でミックスさせていると思います。」

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4983-1024x663.jpg
足の形や向きをどうしようかと、何度も描いた跡だそうです。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4967-2-1024x736.jpg
こちらが完成に近い図案です。この段階になっても、海はどこまで描こうか、波の描き方など、最後まで手を抜きません。

お仕事に対し一切妥協することなく、納得がいくものを成作されていることがわかります。

デザインへの想い

Q.どのような方とお仕事されてきましたか。

A.西海市の中で、ご縁が繋がって頂いたお仕事がほとんどです。皆さんにお世話になり、本当に有難く、感謝の気持ちを伝えたいです。

Q.デザインをする上で、大事にされていることは何ですか。

A.依頼者さんのお話を聞きながら、どんな風の物がいいのかな、こんなことを思っているのかなと探りつつ、お話しながら決めていきます。

そして、「こんなのはどうですか」と提案をする時に、ちょっと『自分のエッセンス』を加えるようにしています。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_4964-1024x766.jpg
1つ1つ丁寧に説明される髙野さんです。自分がデザインした作品への『愛』を感じます。

Q.自分のエッセンスとは・・・・?

A.『ひと手間』を加えることです。パソコンの線とはちょっと違う味がだせる、「消しゴムハンコ」を好んで使います。私はアナログ人間で、こういう手作業の方が好きなんです。

インクの滲みや彫り残しなど、偶然できる同じものを作ることはできないところが、いいですね。そういう、手作業を取り入れることを、物作りでは大切にしています。

Q.雪浦という場所で仕事に影響はありますか。

A.パソコンがあればどこでも作業は出来ますが、私はやっぱり仕事をする時には『対面』したいです。

Q.『対面』にこだわる理由は?

A.対面はやっぱり・・・・アナログなところが好きなんです。

実際にお会いすることで、その人独自の『雰囲気』とか『空気感』を感じます。そして、それを作品の中に取り入れていくことを、とても大事にしています。

今までの作品を披露して頂きました。1つ1つ大切に扱われている姿が印象的でした。

Q.プレッシャーは感じませんか。

A.プレッシャーはもの凄くあります(笑)ですけど、それ以上に『やりがい』の方に『楽しさ』を感じることが強いのだと思います。

自分がやったことがないことにチャレンジすることは、凄くワクワクしますし、好きなんだと思います。

Q.今後の目標はありますか。

A.地域の方とのつながりを大切にしながら、自分の作品制作をしていきたいです。作品を本にする、子どもと一緒にアート冊子を作る、アナログ印刷のお店をするなどです。
若い人とも関わって「楽しい」ことをたくさんしたいです!

おわりに

皆さん、いかがでしたか。普段見ているデザインも、誰が作っているか知ることで、より愛着がわきますよね。作品が出来るまでに、細かいところまで丁寧にこだわっているからこそ、心地いい素敵なデザインが完成するのでしょうね。

これからも、髙野さんのデザインが西海市民の生活の中に、彩りを添えてくれることと思います。今後のご活躍、期待しています!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

Information

footer.php