single.php

夏休み!2018年読書感想文~あなたはどれを書く!?

こんにちは! 「ばりぐっど編集部 図書委員 嘉弥谷(よしみや)りさ」です。
久々の図書委員での登場となりました!

夏休み突入ーーー!!! 暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は外の気温に耐えることができず、エアコンの効いた部屋に引きこもりがちです。
少々電気代が心配な今日この頃。。。
そんな時はクールシェア!近くの図書館に足を運んでみませんか? 涼しく静かな環境で本が読める!最高です!

先日、私も図書館へ行ってきました!
まずは見たくなる今日返ってきた本コーナー。「こんな本が読まれているんだ~ふむふむ。」横目に新刊。ハーバリウムづくり・・・ちょっと気になる・・・。

そして、この時期は必ずできてる課題図書コーナー!
今年はどんな本が選ばれたのか!さっそくチェック!!

 

今回は『長崎県読書感想文の課題図書』の紹介です!

 

◆低学年『あっ!みーつけたっ!!』

 


著者*くすのきしげのり / 光村教育図書

 

「あっ!みーつけたっ!!」

ある日学校からの帰り道にものすごいものを見つけた!

次の日も、また次の日も、またまた次の日も「あっ!みーつけたっ!!」

男の子が見つけたものとはいったいなんだったのでしょうか?!

そしてその先に待っていたものとは・・・

私の子どもたちもいろんなものを拾ってきます。外に捨ててきなさい!部屋の中に持ってきたらダメ!と、ついつい言ってしまってます(^^;
でも、この絵本を読むと子どもたちにも何か持って帰ってくる理由があるのかも?と思ってしまいました。

 

他には・・・
◆「300年前から伝わるとびきりおいしいデザート」著者*エミリー・ジェンキンス / あすなろ書房
◆「おたんじょうび、もらったの」著者*服部千春 / 岩崎書店
◆「おさるのこうすけ」著者*武田美穂 / 童心社

 

 

 

 ◆中学年『レイナが島にやってきた!』

 


著者*長崎夏海 / 理論社

 

「転校生がやってくる!!」

島の4年生は男の子二人と優愛の3人だけ。

女の子が同じ学年に転校してくると聞いて優愛はとっても楽しみにしていました。

でも、その転校生はちょっと変わっていて・・・

レイナと島の子どもたちのとってもすてきなお話です!

転校生が来るってドキドキ、ワクワクしますよね。
私も小学生の時に転校生が自分のクラスに来るという時、とても楽しみにしていたことを思い出します。あなたはどんな気持ちで読みますか?

 

他には・・・
◆「ぼくらのウソテレビ」著者*ねじめ正一 / くもん出版
◆「となりの猫又ジュリ」著者*金治直美 / 国土者
◆「図書館にいたユニコーン」著者*マイケル・モーパーゴ / 徳間書店

 

 

 

◆高学年『万次郎~地球を始めてめぐった日本人~』

 


著者*岡崎ひでたか / 新日本出版社

 

鎖国の日本で唯一アメリカの文明を見たジョン・マンこと中浜万次郎。

漁に出て漂流から始まった不運の連続と、幕末に果たした知られざる大仕事!

万次郎の帰国後の活躍、開国や文明開化に与えた影響が描かれています!

日本の鎖国・・・江戸幕府は、1635年、キリスト教の禁止を名目に、オランダと中国以外の外国人が日本にくることも、日本人が海外にいくこともきびしく禁じたこと。

歴史や伝記に疎い私はお恥ずかしながら「中浜万次郎」という名前を聞いてもピンときませんでした。しかし、読んでみてビックリ!!
14歳とは思えない漂流した後のたくましさと前向きさ、日本に帰国後の活躍に度肝を抜かれました。「中浜万次郎」という人の生涯をぜひみなさんも読んでみてください!

 

他には・・・
◆「いつも心の中に」著者*小手鞠るい / 金の星社
◆「田んぼに畑に笑顔がいっぱい」著者*浜田尚子 / 佼成出版社
◆「レシピにたくした料理人の夢」著者*百瀬しのぶ / 汐文社

 

夏休みにこの本を読んで、読書感想文・感想画にきみもチャレンジしてみよう!!

◆長崎県読書感想文

◆青少年読書感想文全国コンクール

◆西日本読書感想画

 

こちらの本は市内の図書館に置いてあります。お近くの図書館にない場合は取り寄せもできますよ!

お探しの本は、西海市図書館のページから、市内のどの図書館にあるか、貸出中かどうかの確認ができますのでご活用ください!

footer.php