single.php

こども園特集【第1弾!西海市のこども園】          ~こむかえこども園編~

西海子育てドットコム西彼

こんにちは!西彼支局の嘉弥谷 りさ(よしみや りさ)です!

ある日の「西海子育てドットコム」メンバーの会話。
「4月から2ヶ所の保育園がこども園になって、西海市内のこども園が3か所になったって」
「こども園って聞くけど、どんなところだろうね?」

そこで!ママたちのギモンを解決するために「こども園の特集」をお届けします!

今年4月より開設した「幼保連携型認定こども園 こむかえこども園」を、嘉弥谷が取材してきました!

◆認定こども園とは?認定こども園のタイプについて

「認定こども園」とは、教育・保育を一体的に行う施設で、いわば幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持っている施設です。(注:認定こども園の分け方や呼称は、各地域・施設で違いがあります)

 

◆こむかえこども園のタイプは?どんな特徴があるの?

こむかえこども園のタイプ→「幼保連携型認定こども園」

どうして「保育園」から「こども園」へ移行したの?

これまで保育所、地域の子育て支援は行っていましたが、保育所の機能や特徴に幼稚園がプラスされました。

親御さんの働き方で保育園や幼稚園など行く場所がわかれていましたが、同じ地域の子どもたちは同じ場所でよりよい幼児教育を受けて成長してほしいということで移行となりました。

こむかえこども園の特徴

・年少~年長で異年齢のグループを作り、人と関わる力の基礎を育てる異年齢児保育
・自発的な生活や遊び、主体的な活動を促す環境と日々のカリキュラム
・複数の保育者が協力して行うチーム保育

その他

・延長保育/障害児保育/休日保育/一時預かり(一時保育)/病児保育(体調不良児対応型)/発達相談及び療育支援事業/子育て支援センター わくわくひろば/学童クラブ ひだまりの森

 

◆園長先生へインタビュー!

「こむかえこども園  谷口園長先生です!」

社会福祉法人栄昭福祉会 幼保連携型認定こども園
こむかえこども園園長 谷口 剛(たにぐち つよし)先生

この度はお忙しい中、取材をこころよく受けてくださりありがとうございます!
さっそくですが・・・

ズバリ!
◆谷口園長先生が教育方針の中で
「一番大事にしていること」とは何ですか?

「心の保育」です。

今も昔もたいせつなものは「心」です。
心の育ちの基礎を培う乳幼児期に、自己肯定感をちゃんと自分で持てるように育んでいきたいです。

「分かってくれた」「褒めてくれた」「認めること」「共感すること」で自己肯定感は育まれていきます。
この自己肯定感が乏しく育つと、大人になって何事にも前向きに取り組めません。

「大人になっても心が大切
 心の基礎を培う場所にしていきたい」

また、親御さんたちの子育ての悩みや不安を解消し、より良い子育てができるよう親子共に社会性を培う場所としてより良い人生のスタートをきれるようにしていきたいです。

「こども園は楽しかった」「いい思い出がいっぱい」など、ほんわかしたイメージができるようにしていきたい。そのことがこれからの学びと生きる意欲につながっていくと思います。

幼児教育といえば、外部から講師を招いて英会話や算数など小学校での認知的な教育を先取りしていくというようなイメージがあると思います。
ですが、そういったことではなく普段の生活や遊びの中で様々な人と関わりながら読み書きや数、言葉等を学んでいく環境を作っていきたいです。

 

なるほど~!
園長先生が大事にされていることがすごく伝わってきました!
私も子を持つ親として子どもたちとどう接していけばいいのか・・・日々悩むこと多いです。

 保育園迎え前「今日は優しく怒らず接しよう。」心に決めて行った後、帰るころにはいろんなことが重なって鬼出現。ついつい怒ってしまう毎日です。

いつも子どもたちには「これもダメ」「あれもダメ」「どうしてこんなことしたの」とダメ出しばっかりですが、ちょっと思いとどまって子どもたちの言葉を聞いて「認める・共感する」を実践していきたいと思います!

 

それからもう一つ!
私は家から一番近い保育園!ということで預ける保育園を決めちゃったわけですが、

どこがいいのか分からない!こども園や保育園を探している方へ!「園を選ぶコツ」教えてください!!

「まずは園を訪問してみてください!」

「入ったときの雰囲気」「子どもたちや先生たちが楽しそうか」「そのことが互いに伝わりあっているか」「給食はおいしそうか」「子どもたちが自発的に遊びや生活を営む保育環境が整っているか」などを見るといいと思います。

玄関入ってすぐのスペースです。
木の梁が見えているのが印象的でした。天井が高く広々とした空間で、カフェのような雰囲気があります。とてもあたたかくほんわかとした気持ちになるお部屋
でした。

 

「遊ぶ環境を見てみるのもいいと思います。」

現在は、おもちゃ等はきちんと見えないようにしまってあり、遊ぶ時だけ出すというような学校をモデルとしている保育園が多いようです。

「こむかえこども園」では、「おもちゃなどの遊ぶものや子どもたちが興味のあるもの」などは見えるところに置いています。
日々の生活の中で学ぶことで、「決まった時間以外はおもちゃや興味のあるものでは遊ばない」ということが自然と身についていきます。

大人がなんでもしてあげる環境ではなく、子どもたち自身が考えて行動できるようになるように遊びの環境を適度に設定することも大事だと考えています。

このようなことを参考にされてはいかがでしょうか!

 

ちょうどおやつの時間にお邪魔しましたが、こどもたちはちゃんと椅子に座っておやつの時間を楽しんでいました。おもちゃで遊んでいる子はいませんでしたよ!


こんなふうに見てみるとこども園や保育園の特徴がよく分かるかもしれませんね!
子育てに関する魅力がいっぱいのこむかえこども園!園長先生の思いがたっぷりつまった幼児教育への取り組みにより、先生方や子どもたちが生き生きと楽しそうに過ごしている姿をることができました!

これから入園を考えていてこども園や保育園を探されている方はぜひ参考にされてみてくださいね!

 

 

園長先生をはじめ先生方、大変お忙しい中、ご協力ありがとうございました!

【お問合せ】

社会福祉法人栄昭福祉会 幼保連携型認定こども園 こむかえこども園
〒8851-342 西海市西彼町小迎郷2734-1
TEL:0959-28-0130 FAX:0959-28-0132

西海市役所 こども課
TEL:0959-37-0029

footer.php