休日は家族でレジャー施設へお出かけ、お買いもの、自宅でくつろぐなど、いろいろな過ごし方がありますが、みなさんはどの様な休日を過ごされますか?

こんにちは、子育てドットコム大崎支局のノンタンです!

今回は家族で楽しめる交流会イベントがあるということで、西海総合福祉センターへ行ってきました。

ファミリー・サポート・センターさいかいに登録している会員の親睦を深めることが目的の交流会。どのような様子だったかをお伝えします!

地域の知り合いが増える!

 まずは一人ずつ自己紹介。

今回はパパの参加も多く、家族みんなでより楽しめそうです。

会員の方はもちろん会員以外の参加者もありました。

 

 力の加減がむずかしい、ふわふわ動く風船!

自己紹介が終わるとゲームが始まります。

2チームに分かれ風船を運んでリレーするゲームです。

ルールは新聞紙の先端を2人で持ち、折り返し地点をまわります。次の人へ風船を渡して交代です。

早く運ぼうとすると軽い風船は落ちてしまいます。親子で絶妙な力加減とスピードを保ち運んでいきたいのですが、風船を落とさず運ぶのはむずかしいようです。

ママからの「まっすぐ、進んで!」と声援を受け、こども達は慎重に運びます。

 

 

パパと息を合わせて上手に折り返し地点まで来ました。もうひと頑張りです!

どちらのチームも頑張りましたが結果は、私のチームが遅く負けてしまいました。

 

家にあるもので遊べる!

次は、先ほど使用した新聞紙で玉を作ります。

新聞紙をビリビリ破るのは大人でも楽しいですね♪

玉を入れるカゴは雨傘を使い、こちらも2チームに分かれてどちらが玉を多く入れるか競争します。

床に玉をばらまき、玉入れスタート!

上手く投げられないこどもはパパの協力がありました。

どちらのチームも60個入っており結果は、引き分けとなりました。

 

新聞紙遊びは安全に遊ぶことができます。

ご家庭でも、やぶる、投げる、作るなど、こどもの想像力で自由に楽しみたいですね。

 

夏の風物詩と言えばコレ!

透明のコップ、空のゼリー容器などを使い、オリジナル風鈴を手作りします。

用意されているビーズやシール、可愛いイラストが描かれたアップリケなどの小物を貼り制作していきます。

家にある材料で作れるので、とっても簡単。

何色の短冊にしようか?どんな小物を貼ろうか?いっぱいあり迷ってしまいますね~。

提供会員の皆さんがサポートして制作していきます。

おしゃべりを楽しみながら作品を仕上げていきます。

短冊にペンでイラストを書くのもいいですね!

こちらは早く出来あがり、家族でまったりと過ごしていました。

出来あがった作品はこちら!!

色とりどりのカワイイ風鈴が出来あがりました。

こどもの想像力が働き個性豊かな風鈴がそろいました。

軒下に吊るし、”リン~リン~”と鈴の音を聞くのが楽しみです。

今年はいつもより涼を感じ、夏を過ごせそうです。

今回の交流会には、こども12名、大人14名、計26名が参加しました。

普段とは違う休日を家族みんなで過ごし、地域の交流会も深まるイベントになりました。

帰りには花火やこどもの大好きなお菓子など、盛りだくさんのお土産が用意されており大満足の笑顔で帰宅しました!

 

ファミサポってなんだろう?

子育ての強い味方!

ファミリー・サポート・センター(通称:ファミサポ)は地域での子育てを助け合うための会員組織です。育児の助けを受けたい人(依頼会員)と育児の援助をしたい人(提供会員)が会員となり、会員同士で育児に関する相互支援活動を行います。

「困ったな。誰かいないかな?」というときにお子さんの一時預かりや保育園(学童)送迎などのお手伝いをしています。

利用の前に会員登録が必要です。早めのご登録を!

  1. 利用申し込み
  2. 内容を確認し、提供会員を探します(数日で見つからない場合もあります)
  3. 提供会員の紹介
  4. アドバイザーを交え事前打合せを行います
  5. 活動及び活動終了後、利用料金を受け渡し
  6. 活動の報告書を提出(提供会員のみ)

 

 

【問い合わせ】

〒857-2427 西海市大島町1766番地(西海市立大島児童館内)

社会福祉法人 西海市社会福祉協議会

電話FAX:0959-34-2139

ファミリー・サポート・センターさいかい担当 麻生