こんにちは、ライターのかのぽむです。 「医師になりたい」という夢を持ちながら、経済的な理由で進学を断念している方へ朗報! 卒業後に一定期間、出身都道府県の指定する医療機関に勤務することを条件に、入学金・修学資金が免除され …
こんにちは、ライターのかのぽむです。
「医師になりたい」という夢を持ちながら、経済的な理由で進学を断念している方へ朗報!
卒業後に一定期間、出身都道府県の指定する医療機関に勤務することを条件に、入学金・修学資金が免除される大学があるんです。
その名は「自治医科大学医学部」。
地域医療を担う「総合臨床医」を養成する全寮制の大学です。
広いキャンパス内で充実した臨床実習を送ることができます。
「医師を目指すために大学に行きたいけれど、親に負担をかけたくない」
「経済的に苦しいけれど、なんとか子どもの夢を叶えてあげたい」
自治医科大学なら、その願いが叶います。
興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
「自治医科大学」は、都道府県が出資して設立された大学です。
卒業後に、離島・へき地で勤務してくれる医師を養成するために誕生しました。
入学料・授業料などは入学者全員に貸与され、卒業後に離島やへき地の公立病院などに勤務すれば、返還が免除されます。
貸与に関しては、学生の保護者の所得制限などの条件も一切ありません。
長崎県医療人材対策室
〒850-8570
長崎市尾上町3-1
TEL:095-895-2421
【郵送希望の場合】
※希望者には送料無料で配布
自治医科大学 学事課入試広報係
〒329-0498
栃木県下野氏薬師寺3311-1
TEL:0285-58-7045
平成31年1月4日(金)~1月23日(水)
長崎県医療人材対策室(担当:寺川)
〒850-8570
長崎市尾上町3-1
TEL:095-895-2421
FAX:095-895-2573
e-mail:s_terakawa@pref.nagasaki.lg.jp