こんにちは、ライターのかのぽむです。 子どもたちの憧れの職業と言えば、やっぱり「警察官」ですよね。 「将来は警察官になる!」という夢を叶えるため、試験勉強を頑張っている方も多いと思います。 公務員の中でも人気のある職業と …
こんにちは、ライターのかのぽむです。
子どもたちの憧れの職業と言えば、やっぱり「警察官」ですよね。
「将来は警察官になる!」という夢を叶えるため、試験勉強を頑張っている方も多いと思います。
公務員の中でも人気のある職業ということで、毎年多くの志望者が殺到していますが、今年も5月7日(月)から申し込み受付が始まりました。
長崎県警では、男性・女性の両方の採用試験が行われますので、希望者はぜひこの機会にチャレンジしてみてください。
情報通信技術等に関する知識・技術について優れた人材を採用するため、新しく「サイバー」という試験が新設されました。
インターネットを使ったサイバー犯罪から長崎県民を守るため、専門知識をもつ方からの応募をお待ちしています。
警察官I種採用試験
【男性】
<一般>
長崎県(約53名)、警視庁・東京都(約3名)、神奈川県(約3名)、愛知県(約3名)、大阪府(約3名)
※共同試験となり、この中から第一志望と第二志望を選択可能。
<サイバー>約1名
<武道>約2名
【女性】
<一般>約10名
<サイバー>約1名
<武道>約1名
【男性】
【女性】
月額200,300円
※住居手当、通勤手当、期末手当、勤勉手当等あり。
平成30年5月7日(月)~5月25日(金)
【第一次試験日】平成30年7月8日(日)
【第二次試験日】8月上旬~下旬(合格者のみに通知)
【最終合格発表日】9月上旬(予定)
長崎県警察本部警務課採用係
(直通電話)095-820-1504
↓今回ご紹介した内容のほかにも、体格等の基準や体力試験もあります。
詳細は以下のサイトでご確認ください。